参院選が公示され、現在6人の候補者のはずだが ポスターには5人しか貼られていない。1人区での全国区向け票集めなのか?組織が香川県内では未整備で対応が取れないのか?いろいろ考えるが・・これなら途中で掲示板の候補者8枠から10枠に増やした意味が無くなってしまった。増設2枠の為に 無駄なシートを作り、費用を使ったようである。もしかの場合に備えるのも 分かるが・・全国区比例代表得票稼ぎが その主因であると理解できた。
本日は知人が夜8時過ぎに選挙事務所に行かないといけないそうで、理由を尋ねると 某団体の推薦状を持参するのが役目だそうで・・団体代表になっているのも大変である。おじさんは別段そういった業界・組織には参加していないので・・先日の市長選までが守備範囲であり、地域の長もやっていないので・・お付き合いしているだけで十分である。
今だから ばらせることなんだが・・おじさん群馬県出身で首相になった三人(中曽根・小渕・福田)のパティー券はそれなりの数を会社と言うか?おじさん個人名・有志会名目などで購入していた。勿論「浮世の義理」という奴と 会社などでの次の展開を考えてのことである。会社としては直接カネ出し・手出しも出来ないので、個人としての組織を作り それなりの体制を整え合法であるように仕組んでいただけである。当時はバブルの余韻冷めやらず、 接待交際費も緩く認められたので お金の都合などでの問題は無かった。また業界トップのジジイ達の意向も聞き 使い走りもさせられていたので、別の会社などにも割り当て出来た。若い頃 そんな会社事情・社会情勢・ご老公などに巻き込まれていたので、今となっては関心もない。
ついでに書いておくのだが 現在の経済界のトップたちに高卒が多いのは こんな小間使いのようなことを経験していけたのが 若い頃にあったことに起因していると思っている。ジジイ達の手足の如く使われながら、顔を売り 世の中での対応の仕方を学ぶ。実際に背景そして人を動かすやり方などを見ることが出来る。しかしそんなことをやっていると 家族への目配せが出来ないので離婚の危機に直面するのが通例である。自分でも学びながら、キッチリ王道を学ぶ。忙しくて普通のサラリーマンのように 家族にまで手が回らない・・そんな日本版エスタブリッシュメントなグループに接する体験の有無もある。
おじさんは若い頃そんなジジイ達にこき使われた経験もあったが、務めていた会社の同期などにも内容を伝えたことはない。会社を辞めて田舎に引っ越したし・・縁も切れていたのだが・・昨年 同期会をした際 良く同行していた後輩が、おじさんの同期と一緒に部長になり、最年少部長になるなどしたこともあり、おじさんの現役時代の行状などを問われた・・そして なぜあいつがと聞かれても話さなかった。なお その後輩は今も独身であり・・その後の動静なども 顔を合わせて 話したことはない。
それにしても 伊東市の田久保市長の大学卒業詐称 政治をやるものであれば経歴を詐称してはいけません。おじさんの時代は貧しく 同級生には 休学したっきりで授業料納められず除籍させられたものも多かった。それでも 除籍・退学させられたが 今も臨時県職員としてシステム管理者として現役で働いている同級生もいる。聞いた話では 現役世代の資格者を採用すると 費用が多額過ぎて・・出来る限り長く臨時県職員として働いてほしいと言われているそうで・・。県職員の資格取得を手伝いながら、後一年と言いながらも5年近く仕事を続けている。ピオーネが出る頃 孫にと送って来て・・・冬におじさんがイチゴを送る。そんな風に今も軽あるく付き合っている。
基本「人生至る所に青山」ありと思う。そこでやっちゃいけないのは・・嘘をつくなど卑怯な振る舞いである。念のため 書いて置くのだが・・・青山とは骨を埋める場所である。どこで生きても どこで死んでも問題はないということである。