昨日 「課長にすらなれない」──絶望する40代社員が増えるワケ(ITmedia ビジネスオンライン) – Yahoo!ニュース を読んで・・・そうなのか?もっとおじさん達の世代とも変わらないのに・・・思い込み強すぎと思ってしまった。昔からポストと社員数の相対性は大差がない。

おじさん達の上の世代(団塊の世代)ならもっと厳しい状況であったと思う。おじさんの時代には 中間管理職に団塊の世代を含む上の世代が関わり、更にポストは少なかった。

元々 ポジッションが多い訳でもないので、就けるか就けないかは 就ける方が少ないのが当たり前である。

おじさんの3歳上で医学部卒の先輩がいる。卒業後5年程したころから医学部が日本国中に増えた。医局の配置で指定された病院に就職したところ、2年目から病院医局のトップになり、退職するまでその役職に留まった。その後入局した後輩はずっとその下であったそうだ。60歳が来たので早めに辞めてやらないと・・・と言っていたのを思い出す。

出世と言うもの 会社・組織を抜きにして考えるのは難しい。余程個人の能力が高いか?タイミング・人などに恵まれてのことであると知るべきである。

就職

おじさん大学を卒業した前後の数年、企業の状況がまだら模様であり、大手の求人は50社に2社程度であった。求人の中心は中小が軸になっていた。

順当に就職した同級生の多くは 中小に就職し、就職後の処遇などに悩み、転職などを繰り返したりしていた。その翌年は幾らか改善された。同窓会名簿など見ていればこの時代が見えて来る。今の正規職・非正規職に似た大手・中小の形である。

数年して 一気に大企業からの求人があった。その為 大手の関連会社あるいは中小に就職し、その後景気の回復期に転職しようとしたが、果たせなかったものが大半である。現在と違い、中途での転職は非常に難しい時代であった。

なお おじさんはバイト生活をしながら、教授の配慮を受け研究室で卒論等を手伝いながら、研究生資格で過ごした。幸いにも授業料などもほとんど掛からなかったと言うか、免除されていた。そして同級生から遅れること2年で就職した。そのため可愛がっていただいた教授・のちに教授となった助手など 関係者への感謝は半端ない。

お世話になった教授が退官される際、行事に参加するとおじさんの同級生で出席していたのは、家業を継いだもの、大学院を卒業したもの、そして後輩が大半であった。こんな時には それなりの立場になっていないと参加しても辛いのが通例なので・・・しかたなしと思った。留年・浪人も経験せず 順調に卒業した同級生が苦汁を舐めていた。

そんな風景を見ながら会社勤めをしていたので、人間の幸不幸は瞬間では判断できないと悟った。

環境

おじさんに 自らを「えらい」と見做すような感性はないが、人からどう思われるか?どう評価されるか?は大事にしないといけないと思う。正直 出世するには 人から良いと評価される行動、他人の目を意識した行動は必要である。また可愛がって頂ける性格なども 問題になる。組織の中で一人だけの力で戦うのは難しい。

だが同時に周囲への配慮を忘れてはどうにもならない。微妙ではあるが、実力だけでは無理で、出世するには人からの好評価を受けなければ、上がっていくことはかなわない。単純に頭が良いとか、能力が高いだけでは無理なようである。

個人的見解として 嫌われていると思っている奴が、いつの間にか上になっている状況は多く発生する。単純に歳が上と言うこともあるし、そうでない場合もある。そんな時は 自らはどうだったかと思う心が大事である。単純に同じ時期に、優秀で能力に甲乙つけがたいメンバーが集まる時もある。それ故 自分に厳しく、他者との関わりを考えないといけない。

事業再編でポストが激減し、若手の抜擢(ばってき)にもトップの意識で変わることもある。

そうなれば 40代で万年係長などほぼ決定。それどころか 肩書きなき中高年が大量に出て来る。給料も上がらず、年下の元で働かざるを得ない人間が増える。転職といっても、ある程度の年齢で肩書きがないと書類すら通らない。

それに出世しないと、役職手当などもないので 給料もそれなりで満足しないといけない。もっと言えば 年金の受給額までその影響が及ぶ。従ってそこそこは出世するように頑張るべきとは思う。

いずれにしても、運良く昇進できたとしても、トップに近いところまで進める人はごくごく一部。どうせどこかで消えていくなら、余力があるうちに次なるものに進んだり、考え方を変える方がよほどいい。

会社のためではなく、自身の人生のために働く。お金はたくさん欲しいけど、持てるものが常に幸せというほど人生は単純ではない。たとえ会社に評価されなくても、一緒に働いた仲間や部下・そして地域社会などとの交流が人生を豊かにするように思う。

投稿者

おじさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です